組織・役員・あゆみ
同友会には大きく分けて全会員が所属する基本交流組織と、もっと学びを深めたい方のための専門委員会組織があります。
交流組織は、鹿児島北支部、鹿児島中央北支部、鹿児島中央南支部、鹿児島南支部、大隅支部、姶良・霧島支部、北薩支部の7つがあります。
代表理事ご挨拶
- 代表理事
- 上塘 裕二
- 代表理事
- 上田平 孝也
当会のホームぺージにお越し頂き、 ありがとうございます。
1988(昭和63)年に、 鹿児島県内108名の中小企業家で発会し、現在は約440名の会員を擁するまでに成長することができました。これも偏に皆様の温かいご支援の賜であり、あらためて感謝申しあげます。
創立から33年、鹿児島同友会では同友会理念「同友会の三つの目的 (よい会社 よい経営者 よい経営環境をつくろう)」「自主・民主・連帯の精神」「国民や地域と共に歩む中小企業をめざす」のもと、「人を生かす経営」の精神に基づいた「経営指針」の成文化と実践、地域の雇用を支え若者を育てる共同求人活動、経営者と社員が共に育つ社員共育活動、障がい者への働きの場の提供などを考えるダイバーシティー委員会活動など「人を生かす経営」の実践に取り組んでいます。それ以外にも時代時代の社会の課題(SDGs、DX等)に対応した専門委員会を立ち上げ、相互が知り合い、学び合い、助け合いながら、経営体質の強化を目指しています。
鹿児島同友会では、地域が元気になる為にその地域にある企業・自治体が元気になる。企業・自治体が元気になる為に経営者・社員・職員が元気になる。経営者・社員・職員が元気になる為に常に目標に向かい共に切磋琢磨をする。この地域づくりの考え方を中小企業憲章(振興条例)として、県内の各自治体と共に制定する活動を進めています。現在では5市4町が「中小企業振興条例」を制定しています。今後も中小企業振興条例の制定を働きかけ、中小企業の声を行政へ反映させるべく活動を継続していきます。
私たちは、いかに環境が厳しくとも、時代の変化に対応して、経営を維持し発展させていく事が中小企業家の責任と考えています。今後とも鹿児島県中小企業家同友会にご期待いただくようお顧い申し上げ、挨拶とさせていただきます。
鹿児島県中小企業家同友会
のあゆみ
鹿児島県中小企業家同友会は1988年(昭和63年)に全国で36番目の同友会として108名でスタートしました。
2024年(令和6年4月)現在では461名の会員数までに成長しています。
- 1988年9月
- 会員数108名にて鹿児島県中小企業家同友会設立
- 1989年
- 共同求人活動で55名の新卒社員を採用
- 1990年11月
- 九州沖縄ブロック交流会を開催
- 1991年
- 第1回経営フォーラムを開催
- 1994年
- 共同求人活動で過去最高の149名の新卒採用
- 2001年
- 支部組織へ改編
- 2001年
- 第1期経営指針セミナー開催
- 2002年
- 第30回青年経営者全国交流会を開催。全国から660名の参加
- 2003年
- 共同求人活動支援システム「JOBWAY」がオープン
- 2004年
- 中小企業憲章制定に向けた学習運動開始
- 2004年
- 全国共同求人交流会を開催
- 2005年
- 共同求人委員会が鹿児島大学や県立短期大学との連携を開始
- 2007年
- 創立20周年記念経営フォーラムを開催。講師に伊藤祐一郎鹿児島県知事を招く
- 2007年
- 組織活動支援システム「e.doyu」の導入
- 2008年
- 第21回定時総会・創立20周年記念式典開催
- 2008年
- 第1期経営者と社員の共育塾開催
- 2009年
- 鹿児島支部3ブロックを支部へ移行
- 2009年
- 第20回経営フォーラム
- 2012年
- 同友学舎開講
- 2013年
- 志學館大学と産学地域連携協定を締結
- 2013年
- 社長鹿児島耕作プロジェクト開始
- 2013年
- 女性部会「華の会」発足
- 2014年
- 徳之島にて特別例会開催
- 2014年
- 青年部会発足
- 2017年
- 第47回中小企業問題全国研究集会を開催。全国から1,174名の参加
- 2017年
- 中小企業憲章・条例推進委員会発足
- 2017年
- 月会費5,000円から7,000円に値上げ
- 2018年
- 第28回経営フォーラム・30周年記念式典開催
- 2018年
- エネルギーシフト研究委員会発足
- 2018年
- 求人・共育委員会にて社会人例会開催
- 2019年
- ダイバーシティー委員会発足
- 2019年
- 第29回経営フォーラム開催
- 2020年
- 第30回経営フォーラムウィーク開催
- 2021年
- DX推進委員会発足
- 2022年
- 会員拡大委員会発足、委員会の名称変更(役員研修室→同友学舎、政策委員会→政策労務委員会、エネルギーシフト研究委員会→環境経営委員会、中小企業憲章・条例推進委員会→振興条例推進委員会)、女性部会活動終了
組織図
役員リスト
鹿児島県中小企業家同友会 第37事業年度(2024年度) 相談役・役員(監事・理事) 一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
00 | 会員名 | 会社名 | 会社内役職 | 支部 | 会内役職 |
相談役 | |||||
01 | 寿福 一隆 | (株)寿福産業 | 代表取締役会長 | 鹿児島中央北支部 | 相談役 |
02 | 石走 啓一 | (株)労務管理 | 代表取締役 | 鹿児島中央北支部 | 相談役 |
監事 | |||||
01 | 青木 英一郎 | アイテック(株) | 代表取締役会長 | 鹿児島南支部 | 監事 |
02 | 今給黎 正己 | トータル・ソフトウェア(株) | 代表取締役会長 | 鹿児島中央南支部 | 監事 |
03 | 前田 幸一 | 濱島印刷(株) | 代表取締役社長 | 鹿児島南支部 | 監事 |
理事 | |||||
01 | 上塘 裕二 | (株)パルコーポレーション | 代表取締役 | 鹿児島中央北支部 | 代表理事 |
02 | 上田平 孝也 | (株)南光 | 代表取締役社長 | 鹿児島南支部 | 代表理事 |
03 | 内田 敬之 | (株)寿産業 | 代表取締役社長 | 鹿児島南支部 | 副代表理事 |
04 | 永田 廣樹 | (有)永田鋼管工業 | 代表取締役社長 | 鹿児島南支部 | 副代表理事 |
05 | 福田 真也 | 大福コンサルタント(株) | 代表取締役社長 | 鹿児島中央南支部 | 副代表理事 |
06 | 福留 進一 | (株)現場サポート | 代表取締役社長 | 鹿児島中央南支部 | 副代表理事 兼 総務委員長 |
07 | 峯元 信明 | (株)ブンカ巧芸社 | 代表取締役社長 | 鹿児島中央北支部 | 副代表理事 |
08 | 堀ノ内 茂樹 | (株)堀之内建設 | 代表取締役 | 姶良・霧島支部 | 副代表理事 兼 経営指針委員会 委員長 |
09 | 森山 智普 | (株)BEEING | 代表取締役社長 | 鹿児島北支部 | 鹿児島北支部 支部長 |
10 | 有村 忠士 | (株)金忠 | 専務取締役 | 鹿児島中央北支部 | 鹿児島中央北支部 支部長 |
11 | 丸峯 伸哉 | (有)マルミネ | 取締役副社長 | 鹿児島中央南支部 | 鹿児島中央南支部 支部長 |
12 | 桑山 勇一 | トラ丸企画(株) | 代表取締役 | 鹿児島南支部 | 鹿児島南支部 支部長 |
13 | 村田 一平 | 村田木材(株) | 代表取締役 | 大隅支部 | 大隅支部 支部長 |
14 | 中重 修作 | (株)inspire | 代表取締役 | 姶良・霧島支部 | 姶良・霧島支部 支部長 |
15 | 稲留 孝男 | (株)川内建装 | 代表取締役 | 北薩支部 | 北薩支部 支部長 |
16 | 前薗 栄作 | (株)コマロック | 代表取締役 | 鹿児島南支部 | 求人・共育委員会 委員長 |
17 | 村野 克共 | 村野社会保険労務士事務所 | 代表 | 北薩支部 | ダイバーシティー委員会 委員長 |
18 | 大坪 潤次 | A-cube(株) | 代表取締役社長 | 鹿児島中央北支部 | 同友学舎 委員長 |
19 | 黒木 京子 | (株)コルテーヌ | 取締役会長 | 鹿児島北支部 | 政策労務委員会 委員長 |
20 | 木元 達也 | トラス・アーキテクト(株) | 代表取締役 | 鹿児島北支部 | 環境経営委員会 委員長 |
21 | 入来 繁子 | (株)入来クレーン | 代表取締役 | 鹿児島南支部 | 振興条例推進委員会 委員長 |
22 | 竹内 勝幸 | (株)シナプス | 代表取締役社長 | 鹿児島中央北支部 | DX推進委員会 委員長 |
23 | 亀澤 隼人 | (株)ブリッジ | 代表取締役 | 鹿児島北支部 | 青年部会 部会長 |
24 | 中神 亜希子 | 中神髪総合同会社 | 代表社員 | 鹿児島南支部 | 会員拡大委員会 委員長 |